税理士法人えひめコネクト

税理士は愛媛県、松山市の税理士法人えひめコネクト | 経営の税務や財務の管理

お問い合わせはこちら

経 営

目的地に到着するためのお手伝い

企業と未来をつなぐ
えひめコネクト

経営者さんの想いはひとつ。【会社をよくしたい】

企業経営において、経営者さんの強い思いと努力は必須です。ただし、ただ闇雲に努力しただけでは、会社が今どこにあってこれから先、どこに行くのかが全くわかりません。

経営理念とビジョンで自社が向かう先を見据え、タイムリーかつ正確な会計数字で現状を把握し、戦略をもって最大限の効果を発揮する。

これから先、特に中小企業が生き残り、発展していくためには、絶対必要条件となります。

 


タイムリーかつ正確な月次決算体制の構築

 正確な月次決算体制の構築は、家を建てるときの基礎のようなものです。どんなに素晴らしい設計図があって、おしゃれな家を想像していても、基礎が間違っていたら家はすぐに倒壊してしまいます。

 会社も同じです。どんな素晴らしい理念やビジョンがあっても、また戦略や戦術があっても、その基礎となる会計が間違っていたら、その判断は間違うことになるでしょう。

 当事務所では、Fintechを最大限活用し、領収書のAI OCR読込、インターネットバンクと会計の連携、レジなどの各種周辺機能と会計の連携を通して、極力、入力の手間をかけずタイムリーに正確な月次決算体制の構築をお手伝いします。

経営理念

経営の神様 松下幸之助翁はいいました。経営理念が確立すれば、経営は50%成功したようなものであると。

経営理念は、企業の「魂」とも言える存在です。それは単なる言葉ではなく、経営の道しるべであり、社員一人ひとりの行動の根となります。理念が明確であれば、困難に直面しても迷わず判断でき、組織が一丸となって進む力となります。かの松下幸之助翁も「理念なき経営は、羅針盤なき航海に等しい」と語り、理念こそが長期的発展の礎であると説きました。経営理念は、企業が社会に果たすべき使命を明確にし、真の繁栄へ導く灯火です。

 

戦略

経営者の仕事は、会社をよりよくしていくための経営判断と意思決定です。

経営の資源(ひと・かね・もの・情報)は有限です。特に中小企業は少したりとも浪費はできません。明確な戦略があれば、何をやらないかが決まります。全員が同じ方向へ進めます。理念が羅針盤だとすると、戦略は設計図とも言えるものかもしれません。正しい道を選びさえすれば、半分の力で倍以上の成果をあげることも可能なのです。

事務所概要

OFFICE

税理士法人えひめコネクト

電話番号
所在地
〒791-8013
愛媛県松山市山越3-6-9
営業時間
8:30~18:00
定休日
土曜日・日曜日・祝日(ほんとうは年中無休)

正確な財務管理と的確な経営の戦略

企業様の成長には、正確な財務管理と的確な経営の戦略が不可欠です。日々の業務を支える税務や会計のサポートを通じて、経営者様が本業に集中できる環境を整えています。資金繰りの安定化や税務申告の最適化、長期的な計画の策定まで、税理士として幅広い視点で企業様を支えています。また、それぞれの個別のニーズに対応した柔軟なサポートを行っており、安定した成長を実現して負担を軽減するために、専門的な知識を活かしながら実務に即した支援を松山市で提供しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。