税理士法人えひめコネクト

税理士は愛媛県、松山市の税理士法人えひめコネクト | 税務調査に対するサポート

お問い合わせはこちら

税務調査

税務のプロとして税務調査をサポート

納税者と税務署をつなぐ
えひめコネクト

税務調査の緊急対応、承ります。

突然の税務調査は大きな負担となります。日頃から適正な経理を行っていると思っていても、税務署からの指摘が入ることは珍しくありません。そんなとき、状況を的確に把握して調査官との対応をスムーズに進めるには、専門知識と経験が必要になります。税務のプロとして、あらゆる業種や規模の案件に携わってきた実績を生かしながら、税務調査に立ち会うというサポートを松山市で行っています。


当事務所が立ち会ったから税金がゼロ円になる訳ではない

当事務所がスポットで税務調査の立会をさせていただくときは「あるべき姿に近づける」ことだけを考えます。結果、税額が抑えられることがほとんどですが、税金を下げるために細工をしたり虚偽の主張をしたりすることは、ありません。

租税正義と良心

当事務所の社是です。租税正義に反しないかぎり自分の良心に従って行動する、という意味です。税理士事務所である以上、租税正義に反することはありません。ただし、我々もひとです。納税者も税務調査官もひとです。なぜ、納税者がその行動をとりその判断をしたのか、そしてそれは租税正義に反するのか。それぞれの個別のケースを慎重に吟味し、納税者も調査官も納得のいく結論に近づける。

それが当事務所の税務調査対応です。

 

税務調査当日やその後のやり取りに対する適切な対応

税務調査は初めてだろうが過去に経験があろうが、たとえ後ろめたいことがないとしても決して気持ちの良いものではありません。

当事務所は税務調査前の打ち合わせはもちろん、税務調査当日も終日立ち会い、税務調査官とのやりとりは、基本的に当事務所の税理士がおこないます。

納税者と税務署の間に当事務所がはいり繋ぐことで、できる限り円滑で迅速、双方納得のいく税務調査を心がけます。

BLOG

税務調査に関する記事

    対象の記事はございません

事務所概要

OFFICE

税理士法人えひめコネクト

電話番号
所在地
〒791-8013
愛媛県松山市山越3-6-9
営業時間
8:30~18:00
定休日
土曜日・日曜日・祝日(ほんとうは年中無休)

事業運営で避けて通れない税務調査

事業運営にとって避けて通れない税務調査ですが、適切な準備と対応を行うことで、負担を最小限に抑えることが可能です。税理士としてこれまでに培ってきた知識と経験を生かしながら、安心して調査を乗り越えられるよう細やかなサポートを行っています。また、帳簿や書類の整理、調査官への対応、事後のフォローまで、状況に応じた適切なアドバイスを提供しています。調査を機に税務の健全化を図り、今後の事業運営がより安定したものとなるよう長期的な視点からも松山市でサポートしています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。