~胸を張って生きるとは~
胸を張って生きる人と共に生きる
子どもたちに恥じない生き方をすること
自分の仕事に誇りを持つこと
大切なひとたちを きちんと大切にすること
真っ当に生きて 真っ当に幸せになること
今死んでも後悔しないと言える生き方をすること
川床 貴弘
社員税理士
フランス人権宣言には、以下のように記されています。
「すべての市民は、…公の租税の必要性を確認し、これを自由に承諾し、その使途を追及し、かつその額、査定、徴収および存続期間を決定する権利を有する」
つまり、納税は義務でもあるけれども、権利なのです。
日本では、義務にだけ目が向けられ、どのような税が必要で、税がどのように使われているのがを追求・決定する権利が蔑ろにされているように思います。
納税が社会インフラの支えになり、今の生活が成り立っている。
節税はしますが、脱税は許されるべきではありません。
軽く自己紹介を…
2024年税理士登録、愛媛では数少ない20代の税理士です。
バレーボールを趣味程度でやっています。
税理士とバレーボールの二刀流です。